今日は娘と一緒にパウンドケーキ作り。
初めて作ったんですが、やってみたら以外と簡単なんですね。
基本的には材料を混ぜて焼くだけ。
う~ん。改良の余地は素材そのものってことかな?
冷凍庫に冬の間に細かく切り刻んだゆずが残っていたので、
洗双糖で簡単に煮て、簡易版ゆず皮ジャムを作りました。
焼く前のパウンドケーキの生地に混ぜて、
焼きあがった時にも、ジャムと皮を上から塗るようにして載せました。
ゆずの苦みがどうかな?と思いましたが
娘にも大好評で、あっという間になくなりました(笑)。
子どもって……正直です。
失敗気味の時は、残すもんね(笑)。
次回は、小麦粉とか、もう少し選んでやってみようと思います!
あと、大きさとか、トッピングとか、改良の余地ありそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿