せかい卵、7年目の春を迎えようとしています。
設立記念日は2月14日。
バレンタインデーと同じです!
私は、春にブログの更新をがんばるぞ!
みたいなことを書いていましたが、全然書けませんでした。
……
その代わりと言っては何ですが
私の目標をここに書いておきます。
私にとって、
昨年は活動が広がった一年でした。
また、たくさんの方とお話しする機会がありました。
そこでやっと気づいたのですが、他の人から「学齢期における支援」について意見を求められることが増えました。
小学生、中学生、高校生と
時期と個人の資質によって、支援者としてすべきことは変わります。
それを発信することが増えたと思います。
これまでずっと学習支援をメインに活動してきましたが、
蓄積された経験が次の段階に移ったような一年でした。
いってみれば、学習支援だけではなくて「学齢期の支援」まで広がりました。
もうびっくりです。
ですから、
今年も継続して、私は学齢期のお子さんの支援の質を高めていきたいです。
今のところ、支援の質を高めるために必要なのは次の3つです。
・お子さんが何を大事にしているのか(意志の尊重)
・お子さんの持っている力の確認(アセスメントと見立て)
・保護者の方の願い(より具体的にする)
です。
関係ができてきたら、
これに加えて、
・未来の選択肢を増やす
活動を取り入れるようにしています。
自分のことを知り、自分に合わせたペースと方法で
教科学習を積み上げていくことは、
未来の豊かさを準備することになります。
みんなと一緒でないと嫌だ、という気持ちはよく聞きますが
みんなと同じ方法だからできない、
ということは実はよくあります。
だったら、
みんなと同じようにできるために、
ひとり一人の戦略を立てる必要があると思います。
その戦略を立てるところからお手伝いしていきたい。
それこそ、個性の尊重につながらないでしょうか?
お気軽にお問い合わせくださいね。
2019年1月3日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
あけましておめでとうございます
せかい卵、7年目の春を迎えようとしています。 設立記念日は2月14日。 バレンタインデーと同じです! 私は、春にブログの更新をがんばるぞ! みたいなことを書いていましたが、全然書けませんでした。 …… その代わりと言っては何ですが 私の目標をここに書いておきます。...
-
最近、ブログの投稿が滞っていまして失礼しました! せかい卵は元気に活動しております。 助成事業が進行中です。 町内を回って学習会を展開しています。 今は町内で20名くらいのお子さんが参加してくださっています。 ありがたいことですね。 学習会はいわゆる寺子屋方式です...
-
現在採択を受けて「子どもの未来応援基金」の事業を進めています。 その一環として、7月30日にお子様・保護者様・現場の方向けのイベントを開催することにしました。 静岡県内を中心に活躍中の「つみきのそのさん」をお呼びして 積み木でダイナミックに遊びます。 遊び、というと軽...
-
せかい卵、7年目の春を迎えようとしています。 設立記念日は2月14日。 バレンタインデーと同じです! 私は、春にブログの更新をがんばるぞ! みたいなことを書いていましたが、全然書けませんでした。 …… その代わりと言っては何ですが 私の目標をここに書いておきます。...
0 件のコメント:
コメントを投稿