2016年2月22日月曜日
サバイバルプラン講演会
昨日、ファイナンシャルプランナー畠中雅子先生による講演会が無事に終了しました。
どんな講演会だったかと言いますと……私なりの解釈も入ってしまうかもしれませんが。
ひきこもりの子どもをもつ親御さんが、高齢になるにつれて表面化する不安
「私が死んだら、この子はどうやって生きていくのか?」
に焦点をあてたものでした。
「生活保護を受けるからいい」ではなく、
「今から準備できることがありますよ」と畠中先生は語り掛けていました。
「自分が、子どもが、何歳まで生きるのか?」
そこを考えることから始まるサバイバルプラン。
普段、私たちが目を背けたかったり、つい後回しにしてしまいがちなことを
正面からしっかり見据え、準備をすることの大切さを教えられた気がします。
さすが、畠中先生。
単なるマネープランというより、大きな気づきをいただいたまるで人生プランのお話しだったように思います。
畠中先生は、内閣府の研修でも講師をされるほどの超有名人!
実は、私が畠中先生にお会いしたのも平成25年12月の内閣府の研修でした。
畠中先生のお話しを聞いたその瞬間に、
「いつか上五島の方々に聞いてほしい! 起こしいただきたい!」と思ったのを覚えています。
2年2ヵ月経って、今回の講演会が実現しました。
嬉しい限りです。
そして、今回は、第2部としてNPO法人クレインハーバーさんの企画もありました。
ひきこもりの方が支援団体を探すときに活用するHPができました。
その記念イベントでした。
ひきこもり経験者としてお話しされた古豊さんの言葉には、経験者ならではの重みがありました。
会場も一言一言に真剣に耳を傾けていた。そんな空気でした。
当日の会場には、支援者はもちろんのこと、当事者、親御さん、行政関係者の方々、民生委員さん、学校の先生方等、様々な方が来てくださいました。
ありがとうございました。
4年目のせかい卵は、これからも少しずつ歩みを進めてまいります。
よろしくお願いいたします。
2016年2月14日日曜日
せかい卵の誕生日
2月14日バレンタインデーは、せかい卵の誕生日です!
NPO法人せかい卵ができて3年になりました。
3年って、短いようで、長いようで、いろんなことがありました。
今日は、ちょっとだけ自慢です。
この3年で、うちのスタッフはちょっとだけ成長したような気がしています。
それぞれがやっと精神的に自立した生き方を目指せスような、
その入り口まで来たように思います。
取り組みの形は、その時その時必要に応じて変わってきましたが、
何よりも3年目の昨年に放課後等デイサービスと、菓子製造業を開始できたことが
大きな変化だったと思います。
まだまだ、せかい卵は3歳のひよっこです。
これからもっとたくさん学んで支援の現場に生かしていけるよう、
自分たちに今何ができるのを追いかけながら頑張っていきたいと思います。
これまでお世話になった皆様、見守ってくださってきた皆様
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
2016年2月11日木曜日
試作してます
椿さとやま祭りは終わってしまいましたが……
お試しで作ってみました!
これはホットレモネード。
島のレモンを絞って
甘味に砂糖を使って
椿の花びらを一枚浮かべてみたのです。
椿の花びらは島の方に教わって砂糖漬けにしたものです。
そして今年も甘夏の季節がやってきました。
Iターンのタマは、「上五島のどこがいいの?」と
聞かれるたびに答えます。
「魚も野菜も果物もお肉も、とにかく美味しいです!」
満面の笑顔なんでしょうかね。
本当においしいです。
島の外に出ても
島の食べ物が恋しくなって帰ります。
島に胃袋をつかまれてますね。
おいしいんだもーん!
美味しいは、正義ですよ!
不思議ですよね。
家でご飯作ってるときは
うーんお腹すいたからさっとしたやつで済ませようか……
くらいしか考えてないのにねぇ。
さっと作っても美味しいって
すごいことです!
今日は、何食べようか?
お試しで作ってみました!
これはホットレモネード。
島のレモンを絞って
甘味に砂糖を使って
椿の花びらを一枚浮かべてみたのです。
椿の花びらは島の方に教わって砂糖漬けにしたものです。
そして今年も甘夏の季節がやってきました。
旬のものを扱うって生き物と同じです。
様子見ながらこちらで美味しさを引き出すように接します。
そして
やはり慣れと感覚は、何度もやらないと身に付きません。
何でも同じなんですね。
というわけで今年のものはまだまだ試作段階です。
皮を刻みながらいい香りを楽しんでますが、
本当に毎回レシピを更新しないと
いい素材が台無しになってしまいます。
旬を一番味わえるジャムの作り方は
人の可能性を引き出す接し方と似ていますね。
Iターンのタマは、「上五島のどこがいいの?」と
聞かれるたびに答えます。
「魚も野菜も果物もお肉も、とにかく美味しいです!」
満面の笑顔なんでしょうかね。
本当においしいです。
島の外に出ても
島の食べ物が恋しくなって帰ります。
島に胃袋をつかまれてますね。
おいしいんだもーん!
美味しいは、正義ですよ!
不思議ですよね。
家でご飯作ってるときは
うーんお腹すいたからさっとしたやつで済ませようか……
くらいしか考えてないのにねぇ。
さっと作っても美味しいって
すごいことです!
今日は、何食べようか?
2016年2月10日水曜日
【お知らせ】2月21日(日)講演会やります!
せかい卵、講演会やりますよーー!!!
ファイナンシャルプランナー畠中雅子先生
の講演会です。
畠中雅子先生のことをよく知りたい方は
こちら(先生のブログが別窓で開きます)からどうぞ!
タマが初めて畠中先生のお名前を聞いたのは
内閣府の研修に出た時です。
たまたま先生の講座を選択しました。
「ひきこもりならひきこもりのままで生きられる選択肢があっていい」
というその選択肢に目からうろこでした。
つい、支援とかっていうと
外に出さなきゃ
誰かとつながなきゃ
って方向に目が行きがちですからね。
さて今回は
いろんな方に来てほしいです!
というわけで、
長崎からも、
五島列島からも、
島内各地からも、
お越しいただいて間に合う時間を設定しております!
社会とつながれない子どもたちのためのサバイバルプラン
~ひきこもる子どもの将来に備えるマネープラン~
畠中先生の講演が上五島で聞けるとは
なかなかない機会です。
これを機会にぜひ足をお運びください。
ファイナンシャルプランナー畠中雅子先生
の講演会です。
畠中雅子先生のことをよく知りたい方は
こちら(先生のブログが別窓で開きます)からどうぞ!
タマが初めて畠中先生のお名前を聞いたのは
内閣府の研修に出た時です。
たまたま先生の講座を選択しました。
「ひきこもりならひきこもりのままで生きられる選択肢があっていい」
というその選択肢に目からうろこでした。
つい、支援とかっていうと
外に出さなきゃ
誰かとつながなきゃ
って方向に目が行きがちですからね。
さて今回は
いろんな方に来てほしいです!
というわけで、
長崎からも、
五島列島からも、
島内各地からも、
お越しいただいて間に合う時間を設定しております!
2月21日(日)10:15~11:45場所:社会福祉総合センター2階集会室
畠中雅子先生講演会社会とつながれない子どもたちのためのサバイバルプラン
~ひきこもる子どもの将来に備えるマネープラン~
なかなかない機会です。
これを機会にぜひ足をお運びください。
【お知らせ】2月14日フリースペースやります
そのままですけど。
2月14日(日)
バレンタインの日に、フリースペースやります!
場所:神山保育所
時間:10:00~12:00
巨大物語スゴロクで遊ぼう!
またね!
2月14日(日)
バレンタインの日に、フリースペースやります!
場所:神山保育所
時間:10:00~12:00
巨大物語スゴロクで遊ぼう!
またね!
登録:
投稿 (Atom)
あけましておめでとうございます
せかい卵、7年目の春を迎えようとしています。 設立記念日は2月14日。 バレンタインデーと同じです! 私は、春にブログの更新をがんばるぞ! みたいなことを書いていましたが、全然書けませんでした。 …… その代わりと言っては何ですが 私の目標をここに書いておきます。...
-
最近、ブログの投稿が滞っていまして失礼しました! せかい卵は元気に活動しております。 助成事業が進行中です。 町内を回って学習会を展開しています。 今は町内で20名くらいのお子さんが参加してくださっています。 ありがたいことですね。 学習会はいわゆる寺子屋方式です...
-
現在採択を受けて「子どもの未来応援基金」の事業を進めています。 その一環として、7月30日にお子様・保護者様・現場の方向けのイベントを開催することにしました。 静岡県内を中心に活躍中の「つみきのそのさん」をお呼びして 積み木でダイナミックに遊びます。 遊び、というと軽...
-
せかい卵、7年目の春を迎えようとしています。 設立記念日は2月14日。 バレンタインデーと同じです! 私は、春にブログの更新をがんばるぞ! みたいなことを書いていましたが、全然書けませんでした。 …… その代わりと言っては何ですが 私の目標をここに書いておきます。...