2017年1月7日土曜日
あけましておめでとうございます!
今日から本格的に新しい年を稼働しております。
皆さんは、お正月をどのように過ごされましたか?
私は、ゆっくりしたのは3日まで。
そのあとは、なんだかあわただしくて、あっという間に平日モードになってしまいました。
もったいな~い!
酉年の今年は、卵のイラストが入った年賀状が多かったですね。
せかい卵としては、親近感のわくイラストばかりで(笑)。
せかい卵の年賀状も、もちろん、卵!です。
せかい卵は、法人になってからもうすぐ4年です。
せかい卵っていう名前をつける時、いろんな言葉の意味とかイメージとか調べました。
今でも覚えているのは、「卵」って、その中に1つの完成された世界がある・1つの宇宙っていう意味でも使われること。
すごく興味深かったのを覚えています。
完成された世界って?
1つの宇宙って?
すごく気が遠くなるようなイメージでもありますが、
子宮もまた、宇宙に例えられることがありますね。
胎児は、握ったその手の中にすべてをもっている完全な存在なのだという話を聞いたことがあります。
お母さんのおなかからでてきて、その握った手を開いた時に失ったものを生涯かけて追い求めるのだとか。
だから、人間は不完全な存在なんでしょうかね。
って、これまたなんか気の遠くなるような話になってしまいましたが。
個人的には、鶏が先か、卵が先かっていうのは、すごーく気になります。
わからないことだらけの世界で、
正解のない世界で、
できる限りのことをやっていってみたいです。
今年もよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)
あけましておめでとうございます
せかい卵、7年目の春を迎えようとしています。 設立記念日は2月14日。 バレンタインデーと同じです! 私は、春にブログの更新をがんばるぞ! みたいなことを書いていましたが、全然書けませんでした。 …… その代わりと言っては何ですが 私の目標をここに書いておきます。...

-
ご報告遅くなりました! GWの中日で、島の方も少なくなる中でしたが、 当日は70名の方が講演会にご参加くださいました!! ありがとうございました。 興味を持って集まってくださった方々だと思います。 鯨賓館の入り口の看板です! というのも、...
-
12/18(木)今里フリースペースにテレビ長崎の記者さんとカメラマンの方がきました! フリースペースに取材にいらしたんですよ!!! 1週間前に子どもたち、保護者さんたち、学校へはお知らせをしていました。 当日、子どもたちはいつもよりちょっとオシャレ...
-
せかい卵、7年目の春を迎えようとしています。 設立記念日は2月14日。 バレンタインデーと同じです! 私は、春にブログの更新をがんばるぞ! みたいなことを書いていましたが、全然書けませんでした。 …… その代わりと言っては何ですが 私の目標をここに書いておきます。...
